ちなみに、専用アプリ内のマクロ管理画面はこんな感じ。 今までのマウスコンバーター(XIM APEXなど)も、パッドでまじめに遊んでいるプレイヤー相手に大暴れすることができる、十分凶悪なデバイスでした。 Boostの数値は0~30000で調整することができます。
17以上です。
で、アンチリコイルが使える「ReaSnowS1」や「XIM APEX」を特に必要としている人って誰かな〜って想像したら、ゲーム実況者は広告収入が頼り。 GPU性能的にはフルHDなら60fpsどころか120fpsす. ちなみにアンチリコイルができるのは ADS時(というより 右クリックを押している間) のみなので腰撃ちではアンチリコイルとはなりませんので注意してください。 この %の数値が重要で数字が大きければ大きいほど射撃時にが下がっていきます。
7即やられて、見てる時間多くて、いつも萎える。
先日Youtubeのコメント欄に「apexでアンチリコイルが流行っているようですがXIMだけでできるのでしょうか?」という質問がありました 結論から言うと多くの人がイメージするような を使った「マクロによるアンチリコイル」はXIM単体ではできません 理由を以下に記します 注意:こちらの意見はあくまで私個人の考えですのでその辺ご容赦を• 射撃時にほんの少しマウスを引くと一気に視点が下がるはずです。 爪痕ダブハン取得済みプレデターアカウント販売屋も愛用? あと、Twitterで見つけた「 アカウント販売屋」。
17まとめ コメント失礼します。
特に Nintendo Switchでも使用可能というのは、XIM APEXなどの有名マウスコンバーターに無い魅力でしょう。
13おまけに同じ武器でもスコープの倍率が変わるだけで無意味になる という感じ。
アンチリコイル並の最強リコイル制御設定【XIMAPEX】 こんばた民net. そういう意味では、チートツールのような全能感を味わえるものではないのでそこだけは注意ですね。 別に標的にaimが吸われるわけじゃないし、アンチリコイルは理論上人力でも出来るからまだ負け確定じゃないな。
13全て英語ですが同じことを真似すればできます。
アンチリコイルの実行 下のツールバーのComputer Visionをクリックします。
9そうしないとR99のリコイル制御マクロが別の武器で再生されてしまい、かえってAIMの邪魔になってしまいます。
それこそ、アンチマウサー勢なんて「俺、パッド!マウサー駆逐する!(ドヤッ)」と言いながら「ReaSnowS1」使ってる奴とかいそうですね。
自動バニーホップ• コンピュータービジョンスクリプトの設定 上にあるMisc Filesというタブをクリックし、最新のApex Legends CV Anti-Recoilをダウンロードします。